“全青協役員メッセージ一覧”

令和7年度全国農協青年組織協議会 参与

稲村政崇

テーマ「挑戦」するために必要なものは!

2025.07.28

JA全青協参与の稲村です。

 

札幌市に隣接する当別町という町で、水稲・花卉・薬草を栽培しています。

気候や社会情勢等の変化が激しく、しかも極めて短期的に変わる現代。

こんな環境の中で何を目標にして、どの道を進めば良いか頭を悩ませている農業者は多いと思います。

 

もはや正解はありません。

 

ならば、どうするのか?

「挑戦」するしかないのだろうと思います。

 

ではどうすれば「挑戦」できるのか?

まずは、今の自分が知らない事を見つけに行く「勇気」が必要です。

探しに行く時間を作る「勇気」が必要です。

試してみる「勇気」が必要です。

 

ではどうすれば「勇気」が湧くのか?

 

それは、共に歩める「仲間」がいるということが一番心強いのでしょう!

写真はパンパスグラスと言う温暖な地域で多く見られるすすきに似た植物ですが、仲間と九州に視察に行き、北海道で越冬するかわからない中で試験栽培をしています。

 

仲間って大切ですね