JA全青協がWTO閣僚会合の開催を見据え,街宣・提言活動
JA全青協は、12月8日(金)にWTO閣僚会合の開催を見据え、東京・銀座でトラクターパレードと街頭宣伝活動を行った。 13時から行われた街頭宣伝活動では、銀座を一周するトラクターパレードのコースに沿って、150名の盟友参 … “JA全青協がWTO閣僚会合の開催を見据え,街宣・提言活動” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2008年12月8日
第47回全国消費者大会にJA全青協、都道府県青年組織のメンバーが出席
第47回消費者大会が11月4日、国立オリンピック記念青少年センターで、開催された。全国の消費者団体など約500人が参加。 全体会と分科会(5分科会)があり、JA全青協からの参加者35人は「食」の分科会に参加した。テーマは … “第47回全国消費者大会にJA全青協、都道府県青年組織のメンバーが出席” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2008年11月5日
第3回JA都道府県青年組織委員長・事務局合同会議を開催
第3回JA都道府県青年組織委員長・事務局合同会議を開催 JA全青協は、10月21、22の両日、第3回JA都道府県青年組織委員長・事務局合同会議を東京・JAビルで開催した。 初日の同会議の冒頭、竹村会長は「先日開催された食 … “第3回JA都道府県青年組織委員長・事務局合同会議を開催” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2008年10月21日
竹村全青協会長、酪農危機突破緊急代表者集会にて応援メッセージを送る
竹村全青協会長、酪農危機突破緊急代表者集会にて応援メッセージを送る 輸入配合飼料や牧草の価格高騰を背景に酪農家の経営が急激に悪化する中、全国酪農青年女性会議は、9月11日(木)にKDDIホールにおいて、「『今しか止められ … “竹村全青協会長、酪農危機突破緊急代表者集会にて応援メッセージを送る” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2008年8月11日
水田農業政策検討委員会、政策提言をとりまとめ。要請活動を実施
水田農業政策検討委員会、政策提言をとりまとめ。要請活動を実施 8月4日、JA全青協は第1回水田農業政策検討委員会を開催した。委員会では、現在の水田農業を取り巻く諸課題に向けた我々青年農業者の想いを、「わが国水田農業の『未 … “水田農業政策検討委員会、政策提言をとりまとめ。要請活動を実施” の続きを読む
第2回JA都道府県青年組織委員長・事務局合同会議を開催
第2回JA都道府県青年組織委員長・事務局合同会議を開催 JA全青協は、7月17、18の両日、第2回JA都道府県青年組織委員長・事務局合同会議を竹村会長の地元高知県で開催した。 冒頭、竹村会長から「7月21日から開催される … “第2回JA都道府県青年組織委員長・事務局合同会議を開催” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2008年7月17日
小竹副会長、1,000名の参加者を前に決意表明
小竹副会長、1,000名の参加者を前に決意表明 WTO閣僚会合を間近に控えた、7月16日(水)、JA全中は、砂防会館別館1階「利根」において、「WTO閣僚級会合対策全国代表者緊急集会」を開催した。この大会には全国から約1 … “小竹副会長、1,000名の参加者を前に決意表明” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2008年7月16日
JA全青協「緊急 畜産・酪農対策」の展開
JA全青協「緊急 畜産・酪農対策」の展開 全青協は、5月28日(水)、「JA全青協 緊急畜産・酪農対策」を展開し、以下3つを実施しました。 全中「畜産・酪農対策危機突破全国代表者集会」への参加 政府・与党代表者への要請 … “JA全青協「緊急 畜産・酪農対策」の展開” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2008年5月28日
情勢報告・全体学習会・4テーマに分かれて専門部会を開催
情勢報告・全体学習会・4テーマに分かれて専門部会を開催 5月21日(水)、委員長会議の2日目には、情勢報告、全体学習会および専門部会を開催した。 情勢報告は、「畜産をめぐる情勢について」「WTO農業交渉等をめぐる情勢につ … “情勢報告・全体学習会・4テーマに分かれて専門部会を開催” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2008年5月21日
第55回JA全青協通常総会・第1回委員長会議を開催
第55回JA全青協通常総会・第1回委員長会議を開催 JA全青協は、5月20日(火)に、「第55回通常総会」を開催し、竹村会長による役員新体制が発足、20年度体制がスタートした。 総会では来賓の宮田勇・JA全中会長から「『 … “第55回JA全青協通常総会・第1回委員長会議を開催” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2008年5月20日