“佐賀県農協青年部協議会”

令和7年度 佐賀県農協青年部協議会 委員長

豊田秀敏

テーマ「JAと農業者はONE TEAM」

2025.07.28

令和7年度のJA佐賀県青協委員長を務めている、豊田秀敏です。

佐賀県武雄市で水稲やWCS、キャベツ等の土地利用型作物とチンゲン菜・キュウリの施設園芸作物を生産しています。

 

出身地区や年齢、経営作物、経験年数など、全て違う多種多様な人々が「青年農業者」という1点でつながるのが、JA青年部です。

青年部は、そのような多様な人々が関わり合い、高め合う学びの場であると思っています。

 

農業者の世代交代や経営形態の変化で、組合員とJAの関係性も変わったように感じます。生産振興やブランド化、農政運動の結果得られる様々な交付金や優遇措置など、農業者全体の結集場所としてJAは大きな役割を果たしています。
このことを、我々青年部が率先して理解し、JAの組合員と役職員は同じフィールドに立つチームメイトである、という意識を醸成する必要があります。

 

盟友だけでは解決が難しい課題も、JA・行政と一体となり取り組むことで乗り越えることができると思います。
また、JAや行政に求めるだけではなく、自助・共助・公助の考えと行動を基に、全国の盟友がお互いを思いやるONE TEAMとして、農家の課題解決に向けて足並みをそろえて頑張りましょう。