“長野県農業協同組合青年部協議会”

令和7年度 長野県農業協同組合青年部協議会 会長

鶴見亮太

テーマ「広げよう!盟友の輪!」

2025.07.28

令和7年度長野県青年部協議会会長の鶴見亮太です。

私は安曇野市でリンゴ、水稲を栽培しています。

私の両親は非農家であり、昔から農業経営をしている伯父の元で営農しています。

 

JA長野県青年部協議会では昭和27年7月20日に発足したのを記念して毎年7月20日前後に全盟友が参加できる全体親睦会を開催しています。

今年は南箕輪村の信州大芝公園にお邪魔して、マレットゴルフ大会と単組青年部から食材を提供いただき、BBQを開催します。

単組青年部の部長達とは話す機会が多いのですが、盟友となると中々話す機会もないため有意義な交流会だと思っています。

 

私が会長に立候補した理由のひとつが盟友同士の絆を深めたいという気持ちです。

今年度は新たに冬に交流会を開催する予定です。
未加入単組にも積極的な声掛けを行い、青年部の魅力を知ってもらいたい、盟友の輪を広げたいと思っています。

 

2025年は日本農業における大転換期になると思っています。

こういう苦しい時こそ共同の力、盟友みんなの絆で乗り越えていきたいと思います。