“千葉県農協青年部協議会”

テーマ「全青協理事就任のご挨拶」
2025.07.28
5月13日から5月15日にかけて理事会、全国合同会議、関東甲信越ブロック会議、ポリシーブック委員会が行われ、その中で全青協の理事を拝命いたしました。
関東甲信越ブロックの理事として、全青協執行部の活動も始まります。
千葉県青協委員に昨年なったばかりで、今年の重役を全うできるか不安もたくさんありました。
しかし、全青協執行部、関東甲信越ブロックの各県委員長たちと顔を合わせたらその不安は払拭されました。
こんなに農業について熱く、地元に対して愛がある仲間たちが揃っているんだなと、連日の会議、懇親会を通じて感じました。
連日の備蓄米放出や、農政の急激な変化と目まぐるしい日々が続きます。
自分たち生産者が置かれている立場とは?何を発信していきたいのか?
そして農政に何を期待するのか、何を一緒に取り組んで欲しいのか?
想いを文章にするのは労力が要ります。
そしてそれを発信、要請していく人も必要だと思います。
今年の全青協のテーマは【さあ、みんなでやってみよう】です。
千葉県青協活動においてもこれを意識して、やってみたいことにどんどんトライできたらと思っています。