高知県農協青壮年連盟 委員長
細谷 準
テーマ恵まれて
2014.02.18
高知県農協青壮年連盟委員長の細谷準です。
早いもので委員長になって2年が過ぎようとしています。
委員長になり県内外の会議や活動で色々な方々と知り合う機会、勉強させていただく機会をいただき、とても忙しくでも充実した2年間でした。
この2年間、自分は本当に恵まれていたなと思います。青壮年部歴もそんなに長くなかった自分を県青連委員そして委員長になるまで、支援、指導していただきまた県内で、TPP反対活動や組織活動の際にご協力頂いた高知県の盟友をはじめ、高知県女性組織協議会の皆様、JA高知中央会をはじめ各連合会の皆様には本当に感謝しています。
もちろん全国委員長・事務局の皆様、各県青壮年部の皆様、全中の皆様にもたくさんのご支援、ご指導いただきましたこと、この場をおかりして改めて感謝いたします。
委員長になったばかりの時、自分は経験も浅いし、先輩は立派な人ばかりだし、委員長なんてできるのだろうかという不安ばかりで失敗したらどうしよう等と考えていたら緊張して、ミスしてしまうという悪循環に陥っていました。
そんな時、ある盟友さんが「お前はお前の色でやればいいんだよ」と一言。
本当に青壮年部は素敵な組織だな、人に恵まれたな、と改めて思った瞬間でした。そこからしっかりできたかと言われれば少し返事は怪しくなりますが、自分なりにしてきましたと言えるようにはなったかな、と思います。
そして忙しい時でも外に送り出してくれた家族、面倒をかけながらも協力してくれた各事務局もこの恵まれたに含まれています。
いままで受けてきたこの恵みを、これから高知県農協青壮年部をはじめとした盟友、関係各位、そして地域営農、自分の営農という風に少しずつ返していけたらいいなと思います。
皆様、2年間ありがとうございました。