“大阪府農協青壮年組織協議会”

大阪府農協青壮年組織協議会 委員長
南 信宏
テーマこれからの「食」と「農」のために
2016.03.15
大阪府農協青壮年組織協議会 委員長の南です。わたしの任期も2年目の終盤を迎えました。
改めて二年間を振り返ってみると、全国の盟友から多くの刺激を受け、自分自身、農業者としての考え方や価値観に大きな変化がありました。
今までは生産者として、「より良い作物を一生懸命作ることが1番の仕事」と、日々の農業に取り組んできました。しかし、経験を通じ、「人とのつながり」も同じぐらい大切だということに気がつきました。
「つながり」は自分たちの農業の可能性を大きく広げてくれるのです。
生産者や消費者は、老若男女問わず、みんな「食」で繋がっています。しかし、今、この「食」への意識は薄れてしまっています。我々生産者は、この現状を変えるため、今の日本の食糧事情や、自分たちの「食」を作り出す農業というものを多くの方に知ってもらう活動をしなくてはなりません。
青壮年部活動はその為にも大きな役割を担っていると思います。私たち大青協でも多くのイベントに参加してきました。農業のPRや、食育活動として児童施設で支援活動をおこなうなど、「食」を繋げることに注力しています。今後は、もっと多くの活動に力を注いでいきたいと思います。
盟友のみなさんも共にがんばっていきましょう。