各都道府県域組織におけるJA青年組織活動実績発表の優良事例をご紹介いたします。
※都道府県農協青年組織協議会より報告ならびに公開の許可をいただいたものを掲載しています。また、発表資料についてはPDF形式で公開しているため、PPTのアニメーションが反映されておりません。予めご了承ください。
JA中札内村青年部(北海道)-「食育難民」
【食農教育・農業体験・健康・地域貢献・連携】
つがるにしきた農協青年部 富萢支部(青森県)-「地元とのつながり」
【つがるごぼう餃子を開発・JAの農薬配達の手伝い(春先、予約分)・コメの紙袋を農家に配達・盟友の視察研修の実施】
新岩手農協青年部(岩手県)-「つなぐ」
【食農教育・盟友数拡大】
JAそでうら青年部(山形県)-「未来へ繋げる第一歩」
【食農教育・地域の活性化・小学校・授業・米作り・農業・青年部】
塩野谷農業協同組合青年部 塩谷支部(栃木県)-「農商工連携のまちづくり~青年部にできること~」
【6次産業化・異業種連携】
JAにいがた南蒲青年部 三条支部(新潟県)-「活動実績ファイル ~sweet memories~」
【食育・JA職員との交流】
JA松任青年部 松南支部 林中地区(石川県)-「『伝統の復活と継承 その先に見えた光』」
【地域振興・伝統】
清水農業協同組合青壮年部(静岡県)-「百笑いっ喜」
【食農教育活動・鳥獣被害対策・新規イベント・地域貢献・異業種連携】
紀北川上農業協同組合青年部(和歌山県)-「ぼくらがやったこと」
【新規イベント、食農教育】
JAしまね石見銀山青年連盟(島根県)-「家族と一緒にたっぷり大田産♪ とって・つくって・たべよう」
【食農教育】
JA芸南青壮年連盟(広島県)-「主役は一人ひとりの盟友」
【食農教育】
JA山口県美祢青壮年部(山口県)-「「食育から未来の盟友を育てよう」~次世代へつなぐ農業~」
【食農教育】
JA愛媛たいき青壮年部(愛媛県)-「『ワクワク!』ノウ男チュウ」
【食農教育・盟友数拡大】
JAむなかた青壮年部(福岡県)-「「”できることから”始める」~小さな行動に工夫を重ねて、問題を解決していく方法~」
【6次産業化・鳥獣被害】
JA壱岐市青年部 田河支部(長崎県)-「「T-CYC」~地域を結ぶ循環型農業~」
【「農業を通じた、島おこし!」を活動理念として、教育活動を通じた”人の輪”、および、田河支部独自の循環型農業を通した”営農の輪”を両輪に地域に住む住民との絆や地域の特性を活かした農業・JAとの絆を結ぶ物語】
JA西都青年部(宮崎県)-「次世代へと繋ぐ青年部活動」
【食農教育・JA事業参画・農政活動】
JAさつま日置青年部会(鹿児島県)-「絆~私たちにできること~」
【食農教育・ふれあい・農業の魅力・地域活性化・つながり・年金日おもてなし活動・地域との絆】